[1199] おやつ/2017/10/13 - 02:59
柳さん
はじめまして!
ゆり菜ちゃん
おは ようございます!!
お初の米ント失礼します ^^)b
朝ドラにチョコっと出演した
ゆり菜ちゃん やばすぎ かわいすぎ
癒し系のさわやか はんなり 笑顔がお気に入りでーす!
ずっと すっきり うっとり さわやか
応援してま〜す!
[1198] たか/2017/05/29 - 22:44
テレビ見てぜひおすすめします
たぶん皮にはちみつ混ぜてる感じでおっきい餃子 甘めです
市川市の瓢亭(ひさごてい)地元ならではの名店です 売り切れるのでご注意
お試しあれ!!
[1197] 石垣島の牛若丸/2016/01/02 - 03:59
もっといっぱい出て欲しかった...当たりまくりなのに。。。
そこでも、自分を目一杯出さないで、他の仲間に意見を譲られたところで、思わず新年初(T-T)をしてしまいました。なぜか
[1196] future seeker/2015/11/30 - 17:07
これからも、安心安全・清潔・正義・平和なお仕事で頑張って下さい!
お色気よりもドラマ・映画が善いと思います!
明るく、柳 ゆり菜さんの成長・活躍を期待・希望しています!
V(^v^)V
[1195] けんと/2015/10/26 - 11:24
ダムのコンテンツでゆりなさんのグラビア見ました!
魅惑的過ぎて、歌に集中できなかったですよ(笑)
パワーが湧いてきて、人生頑張ろうって思えました!
応援してます!
[1194] taka/2015/10/20 - 09:16
太もものCMを見て、女性ながらドキドキしてしまいました。
すごくダンスが上手で、かっこよかったです。思わず特設サイトから画像をダウンロードしました。
これからも頑張ってください!
[1193] 最強のゆり菜/2015/07/26 - 12:03
たまたまドラマを見ていたら、すごく可愛い女性が出ていて、それがゆり菜ちゃんでした。スタイルもメチャメチャいいですね!ピンクのタンクトップとジーンズのショートパンツ似合ってました。
[1192] つとむ/2015/06/04 - 00:56
日々、向上心を保つゆり菜ちゃんの演技に対する姿勢に好感が持てます(≧∇≦)
愛くるしい笑顔での演技、期待してます(^з^)-☆Chu!!
[1191] 硝子の中年/2015/06/02 - 05:50
オハヨウゴザイマス。
昨日の投稿で誤記がありましたぁ(汗)。
「餓鬼」→「画鬼」が正解。
ついでに、江戸川区松島に杉山美術館があります。
小さな規模だけど、トレンツ・リャドは常設で展示しています。
リャドは若くして夭折した、スペインの天才的な画家でした。
「ベラスケスの再来」というフレーズも。
現在は「美しき女性たち」という企画展も。
寺島龍一さんの作品も。
氏は晩年、芸術院会員にも就任されました。
入館料は500円。
ただし、玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えます。
参考に。
是非。
[1190] 硝子の中年/2015/06/01 - 22:06
オハヨウゴザイマス。
ルーブル美術館展ですかぁ。
鑑賞してません(汗)。
私のお薦めは「餓鬼暁斎」
6/27(土)〜9/6(日)
会場は丸の内の三菱一号館美術館。
江戸から明治にかけて、葛飾北斎にも匹敵する、強烈な個性で独自の画業を残した、孤高の絵師です。
ジョサイア・コンドルが弟子入りしたことでも有名。
二人の関係性は、東洋と西洋の一期一会の邂逅と言えます。
参考に。
是非。
絵画に興味があれば、月並みだけど、日展、二科展などの公募展が最大公約数的に見れて、正解だと思うけど。
私的には「一水会」がお薦め。
秋に東京都美術館で開催。
では、明日も素敵で、美的で高感度な一日を。
是非。